【こだわりの生地】おでかけできる加賀友禅をつくる~vol.1~
「せっかく金沢に来たんだから、加賀友禅をきて観光してほしい!」
今回は私たちの念願である「おでかけできる加賀友禅」の制作している過程を、皆さまにご紹介します!
まずは、白生地(しろきじ)という生地を選びます。
今回のプロジェクトでは同時に5種類の加賀友禅を制作、その5種類の加賀友禅はすべて性質の違う生地を使います。
その中で大きく違いをみせるのは、京都の丹後(たんご)と滋賀の長浜(ながはま)です。
丹後の生地は、光を味方につけた「丹後ちりめん」。糸の撚る(よる)方向が違うものの組み合わせ方を変えることでいろんな表情ができ、絹特有の艶(つや)がでるところが特徴になります。
長浜の生地は、なめらかな「浜ちりめん」。糸の組み合わせは一定なので、なめらかな生地になります。加賀友禅では繊細な柄を筆で描くために、この浜ちりめんを用いることが多いです。
THE 加賀友禅の「浜ちりめん」でできあがるものも、
ひと味違った個性がでる「丹後ちりめん」のものも、
どちらも心結でしか着られない‘一点もの’です。
このプランのリリース予定は12月。
皆さまにこの加賀友禅を着てもらえる日を心待ちにしながら、これからも制作レポートを書いていきます!
金沢駅前 着物レンタル 心 結 kokoyui
076-221-7799
open 9:00~18:00、不定休
石川県金沢市本町1-3-39
*金沢駅から徒歩5分
金沢駅前 着物レンタル きもの レンタル 金沢 心結 人とかぶらない 一点もの
インスタも検索してくださいね♪
#心結きもの #心結 #着物 #着物レンタル #金沢 #金沢着物レンタル#金沢さんぽ #金沢旅行#金沢散策 #金沢着物 #金沢着物レンタル #金沢観光 #金沢女子旅 #兼六園 #ひがし茶屋街 #にし茶屋街 #近江町市場 #長町武家屋敷跡#kanazawa #kimono#yukata #kokoyui #rental
