結婚式、七五三、成人式など、シーンに合わせたご要望やお好みを
事前に丁寧にうかがいます。当日や撮影日にはイメージぴったりの
着物コーディネートで、一生心に残る大切な思い出づくりができます。
レンタルする前にどんな着物があるのかな?
と疑問に思いますよね。心結では、お客様一人にスタッフ一人が担当させていただきます。試着(約2時間)しながら、ぴったりのコーディネートを決めましょう。
そのためにはご予約が大切! お電話または予約フォームより、試着の日程をご予約ください。
事前打合せのご予約は2日前までにお願いいたします。 ご予約なしの直接のご来店、当日予約には対応できないことがございますので、あらかじめご了承ください。
※着付けのみご希望(レンタルなし)の場合にも、事前打合せが必要です。
事前にお着物を当店にお持込みいただき、忘れ物チェックをさせていただきます(所要約30分)。小物レンタルもできます(その場合は所要約60分)。


まずは、ご用途やどんなイメージのお着物をご希望かを丁寧にヒアリング。着物(約3着)を実際に羽織っていただき、帯や小物などお着物やお好みに合わせてプロが一緒にコーディネートいたします。
お気に入りのコーディネートが決まったら、当日のお時間・着付けやヘアセットなどの詳細を打合せ。前撮りや当日撮影ご希望の方は、撮影スケジュールもご相談いたします。

※お申込みが確定しましたら、「ご予約金」としてご請求金額の10%(1000円単位)をお預かりいたします。決定したお着物は、ご予約金をお預かりした段階から、お取り置きさせていただきます。
※当店のフォーマル着物レンタルは通常「着付け・ヘアセット込」の料金となっておりますが、それらが必要ない場合は10%引きとさせていただきます。
※着物一式レンタルのみのお客様で、他県の会場やご自宅に着物一式を郵送される場合は、往復送料を無料サービスいたします。




カメラマンがとっておきの表情をあざやかにとらえます。室内撮影のほか、街並みや神社でのロケーション撮影もできます。


結婚式・入学式など開始が早い時間の場合は、早朝の着付けのご要望も承ります。ご予約の際にお申し出ください。その場合の追加料金などは一切いただきません。

レンタルされた当日の午後5時30分までに、心結までお戻りください。

翌日午後4時までに心結までお待ちください。
提携結婚式会場などでご返却いただけます。
お着物はご利用日または翌日10時までにフロントへお預けください。

(和倉・湯涌・加賀温泉または他県など)
フォーマル着物レンタルご利用の方で下記の場合は、送料を当店負担にてご利用いただけます。ご利用後、当店まで着払いでご返却ください。
<当店で着付け・ヘアセット後、他県でご利用の方>新幹線や自家用車で他県の結婚式にご列席することなどもできます。
<他県でレンタル着物をご利用の方>ご利用の2日前までに着物一式(草履やバックも込み)を会場またはご自宅へご郵送いたします。

キャンセルについて
● ご成約の段階から着付け師・美容師など心結スタッフの手配がスタートします。やむを得ない事情によりキャンセルなさる場合は、ご連絡いただいた日から起算して当日までの日数により、所定のキャンセル料を頂戴いたします。
● 31日以上前のキャンセルの場合 | 10% |
---|---|
● 30日前~7日前のキャンセルの場合 | 20% |
● 6日前~3日前のキャンセルの場合 | 50% |
● 2日前~当日のキャンセル連絡、もしくは無断でのキャンセルの場合 | 100% |
● 「成人式プラン」「七五三レンタル撮影プラン」などの撮影プランは、カメラマンの手配の関係で下記のようにキャンセル料を申し受けます。
● 2週間前~前日のキャンセル連絡の場合 | 50% |
---|---|
● 撮影日当日にキャンセルの連絡、もしくは無断でのキャンセルの場合 | 100% |
※返金や追加請求が発生した場合は、請求書や振込み、または直接ご来店などの方法で、返金・相殺・精算させていただきます。
着物の汚れ、破損、
クリーニングについて
● 着物レンタルにはクリーニング料金が含まれております。雨や雪による汚れや、クリーニングでとれる程度の食べこぼし汚れなどは、お気になさらずお使いください。
● 但し、たばこの焼け焦げ・縫い目以外の場所の破れ・ワインなどクリーニングしても完全に色がとれない濃いしみにより、修復不可能な破損(二度と同じ形・状態に戻らない破損)となった場合や、お客様責任となる紛失があった場合には、所定の賠償金額をお客様にご請求させていただきます。
ご返却の際、お客様からスタッフにご申告ください。
金額の目安
着物関係 | |
---|---|
小紋(観光用) | 一律 12,000円 |
上質小紋 | 各着物による 20,000〜40,000円 |
付け下げ・訪問着 | 各着物による 30,000〜70,000円 |
振袖 | 各着物による 30,000〜100,000円 |
袋帯 | 一律 20,000円 |
名古屋帯・袋名古屋帯 | 一律 10,000円 |
半幅帯 | 一律 3,000円 |
はかま | 一律 10,000円 |
帯揚げ・帯締め | 各 一律 3,000円 |
ぞうり | 一律 4,000円 |
下駄 | 一律 1,000円 |
伊達襟 | 一律 1,000円 |
着物関係 | 小紋(観光用) | 一律 12,000円 |
---|---|---|
上質小紋 | 各着物による 20,000 〜 40,000円 | |
付け下げ・訪問着 | 各着物による 30,000 〜 70,000円 | |
振袖 | 各着物による 30,000 〜 100,000円 | |
袋帯 | 一律 20,000円 | |
名古屋帯・袋名古屋帯 | 一律 10,000円 | |
半幅帯 | 一律 3,000円 | |
はかま | 一律 10,000円 | |
帯揚げ・帯締め | 各 一律 3,000円 | |
ぞうり | 一律 4,000円 | |
下駄 | 一律 1,000円 | |
伊達襟 | 一律 1,000円 |
※上記は全て税抜価格です。
小物類 | |
---|---|
長襦袢 | 一律 5,000円 |
肌襦袢 | 一律 1,000円 |
腰ひも | 一本 200円 |
伊達締め | 一本 500円 |
コーリンベルト | 一本 500円 |
帯板 | 一枚 500円 |
帯枕 | 一つ 500円 |
小物類 | 長襦袢 | 一律 5,000円 |
---|---|---|
肌襦袢 | 一律 1,000円 | |
腰ひも | 一本 200円 | |
伊達締め | 一本 500円 | |
コーリンベルト | 一本 500円 | |
帯板 | 一枚 500円 | |
帯枕 | 一つ 500円 |
※上記は全て税抜価格です。